根っこ、根っこ


学べば学ぶほど、根っこが広くなる。


何かに繋がったり、どこかを修正してそれを付け加えさせたりすると感じたので、自分が持つ情報が増えてくる=広くなると思った。


もしも、一部切れたら(忘れたら)治す(思い出す)の大変なのかな?ナノカナ?
沢山覚える(広くなる)ほど、その分ソレになる確率が上がるのだろうな…。


そういう時って「記憶力って、どうやれば上がるのだろう?」と考えないで
『私はめっちゃ記憶力マジ神っているからなんでも覚えているよ!!』ってなればいいのかな。


今度根っこにある情報忘れたら、記憶力マジ卍と思って生活しょうっと。

イ一ダ一・マ一GAレッド

ホントのところ、正体は分かっているが、不明な存在な生命体。 住んでいるところは隕石中です。冷たくてキモチエエ

0コメント

  • 1000 / 1000